 |
ナショナルトレーニングセンターを横須賀へ!
|

ナショナルトレーニングセンターはトップアスリートのトレーニング施設として、2008年、東京都北区に開設されました。
開設から4年後のロンドンオリンピックでは、日本のメダル獲得数が飛躍的にアップしました(北京25個→ロンドン38個)。さらにその4年後のリオデジャネイロオリンピックでも、メダル獲得数が増えました(41個)。北京・ロンドン・リオデジャネイロの3つのオリンピックのほとんどのメダル獲得競技が、ナショナルトレーニングセンターに専用練習場を持っています。
現在のナショナルトレーニングセンターではカバーできない屋外・水上競技の専用施設が整備されることで、日本のメダル獲得数がさらに上がることが期待できます。そこで、日本のスポーツ振興施策に大きく貢献したいとの強い想いから、神奈川県並びに横須賀市全体が一丸となり、「ナショナルトレーニングセンター拡充施設・横須賀誘致委員会」を設立し、誘致活動に取り組んでいます。
本市は、世界の玄関口である羽田国際空港から40km圏内に位置し、高速道路網、鉄道網、いずれにおいても利便性に優れています。また、現在のナショナルトレーニングセンターでは対応していない屋外競技に適した丘陵地があり、水上競技に適した自然海岸に面していること、さらに周辺地域と比較して夏は涼しく、冬暖かく、一年を通して安定した気候であることなど、ナショナルトレーニングセンター拡充施設候補地として非常に有望な条件が整っています。
スポーツは、人々に希望を与え、感動を共有し、つながりを深めます。スポーツを通じて、地域住民の方々をもっと元気にしたい。地域の活性化に大きく貢献したい。そんな未来への想いを込めた誘致プロジェクトに、ぜひご賛同ください。
パンフレット
横須賀市ホームページ