
横須賀市は「音楽・スポーツ・エンターテイメント都市」「海洋都市」として魅力を高め、住んでいる方も、訪れる方も誰もがワクワクするまちを目指します。
-
Sense Island-感覚の島-
東京湾唯一の自然島・猿島を夜間開放して行うアートプロジェクト。
猿島が持つ空間的な特徴や自然、歴史、島の近くで暮らす人々の営みなどから着想を得たアートを国内外のアーティストが展開しました。
-
YIMA2019
世界をワクワクさせたいアーティストを発掘する音楽オーディションイベント「YOKOSUKA INNOVATION MUSIC AUDITION 2019」を開催しました。
-
STAR FISH
「YOKOSUKA INNOVATION MUSIC AUDITION 2018」優勝者、STAR FISH活動報告をブログです。
-
YMM「ヨコスカ街なかミュージック」
街なかで気軽に音楽を演奏・鑑賞できる場を設けるほか、市主催イベントやスポーツイベントでのライブなどを催し、「歩けば音色が聞こえてくる」まちを目指します。
-
横須賀オリジナルダンス
平成28年10月に横須賀盛り上げ大使に就任した人気ダンス&ヴォーカルグループ「EXILE」の橘ケンチさん・EXILE TETSUYAさんのお二人が、横須賀のためにプレゼントしてくれたものが“横須賀オリジナルダンス”です。
-
「宴島2019真夏のモンキー・D・ルフィ島」
大人気アニメ『ワンピース』とのコラボ企画として、7月8日(月曜日)から、「宴島2019真夏のモンキー・D・ルフィ島」を開催します。
-
Good Music Party in Sarushima
夜の無人島・猿島で10日間の音楽イベントを実施します。
-
「音楽・スポーツ・エンターテイメント都市 横須賀」イメージスカリン
『音楽・スポーツ・エンターテイメント都市 横須賀』をイメージするスカリンを“みなさんの一票”で決めるスカリン投票企画を実施しました。
-
津久井浜で世界最高峰のウインドサーフィンワールドカップを開催!
2017年に国内では24年ぶりに復活して以降、毎年、津久井浜海岸で開催しています。世界最高のトップライダーが横須賀の海を疾走し、スピード感あふれるレースが行われます。
-
©YDB
ベイスターズ総合練習場が追浜に!
2019年夏に横浜DeNAベイスターズ総合練習場「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」がオープン。国道357号の延伸、追浜駅前再開発とも連動し、ベースボールタウンとして活性化を図ります。
-
©Y.F.MARINOS
久里浜に横浜F・マリノス練習場の誘致を!
2022年のオープンを目標に、JR久里浜駅沿いに練習拠点の整備を推進します。フットボールタウンとして活性化を図ります。
-
ナショナルトレーニングセンターを横須賀へ!
トップアスリートが集中的・継続的に強化活動を行うトレーニング施設を横須賀へ誘致するための取組みを推進しています。

-
ルートミュージアム構想
横須賀に点在する開国期以降の歴史遺産を新たな周遊ルートとして整備します。
-
研究機関との連携
YRP (横須賀リサーチパーク)に集積する研究機関やJAMSTEC(海洋研究開発機構)、電力中央研究所など世界に誇る技術を有する研究機関、国の機関、民間企業との連携を強化します。
-
ウインドサーフィンワールドカップを契機としたまちづくり
世界最高峰の大会であるウィンドサーフィンワールドカップを継続開催しながらコンテンツをさらに充実させ、津久井浜=マリンスポーツのまちとしての認知向上、地域活性化を図ります。