【開催中止のお知らせ】
10/13(日)「「Sense Island 感覚の島-暗闇の美術島-」開催記念スペシャルトークイベント」は、台風の影響のため、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
ご当選者の皆様には、ご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。
「Sense Island」の開催に合わせたスペシャルトークイベント。
本企画展のプロデューサーであるライゾマティクス代表の齋藤精一氏と、キュレーターの林氏等が「これからの地域芸術祭の姿」をテーマに語りながら、横須賀・猿島で開催される、Sense Island感覚の島-暗闇の美術島を通じて伝えたいメッセージなどの地域アートの未来を考える60分。
司会は神奈川を代表するラジオ局・FMヨコハマのDJ光邦氏が担当。本イベントの模様は10/27、FMヨコハマで特番として放送予定。
尚、当日の模様は下記で放送されます。
番組:FMヨコハマ特別番組「(仮)Sense Island直前スペシャル」として放送
日時:10/27(日) 20:00-21:00
日時 | 2019年10月13日(日) 開場13:30|開演14:00-15:00 |
---|---|
会場 | 「There」 東京都港区南麻布5-1-11 Qiz広尾2F |
登壇 | Sense Island 感覚の島 -暗闇の美術島- ●プロデューサー 齋藤精一(株式会社ライゾマティクス代表取締役) ●キュレーター 林曉甫(NPO法人インビシブル理事長) ●実行委員会事務局 奥村浩(横須賀都市魅力創造発進実行委員会 事務局長) |
MC | 光邦(FMヨコハマ「ちょうどいいラジオ」レギュラーDJ) |
定員 | 60名程度 |
観覧料 | 無料 |
締切 | 2019年10月8日(火)23:59まで ※申し込み多数の場合は抽選となります。 |
当選通知 | 2019年10月9日(水)までに、お申込みいただいた全ての人にメールで申込結果を通知します。 |
注意事項 |
・お申し込み前にメールの受信設定について、確認をお願いします。 (sukalive.jp)(city.yokosuka.kanagawa.jp)からのメールを受け取れるように設定してください。 申込結果は上記のドメインから配信します。 ・当選状況について、お電話でのお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。 ・ご応募は、お一人様1回のみといたします。 ・当選時に、ご連絡した期日以内にご連絡がつかない場合、当選を無効とさせていただきます。 ・当選の権利を譲渡・転売・換金することはできません。 ・ご応募に際してご提供いただいた個人情報は、本実行委員会が応募資格の確認および申込結果通知のためにのみ利用させていただき、一定期間保存した後、適切に処分いたします。 ・本イベントの一部またはすべてを事前に告知することなく、変更・中断あるいは中止または終了する場合があります。 ・本イベントは、横須賀都市魅力創造発進実行委員会が主催しています。 ・本実行委員会が意図しない不正な処理を行わせるプログラム等でのご応募は無効とさせていただきます。 ・本サイトの利用によるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても本実行委員会は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 ・本サイトの利用に関連して利用者と第三者との間に紛争が発生した場合には、利用者は、自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、本実行委員会に損害を与えることのないようにするものとします。 ・本サイトの利用に関連して利用者または第三者に損害が発生した場合、本実行委員会は一切の責任を負いかねます。また、本規約に違反していると事務局が判断した場合に限り、当選の取り消し等の必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して利用者に損害が発生した場合についても事務局は責任を負わないものとします。 |
備考 | ・荒天等の理由により、主催者が開催困難と判断した場合、本イベントを中止させていただく場合がございます。 ・様子(画像含む)は、本実行委員会、及び関係事業者が運営するウェブサイト、または、本実行委員会、及び関係事業者が管理するSNS等で公開します。また、本実行委員会事業や横須賀市、及び関係事業者が広報用写真として使用する場合がありますので、予めご了承ください。 |
申し込みは締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました