過去のトピック
過去のトピックを閉じる
横須賀に点在する歴史・文化・自然をルートで巡る「よこすかルートミュージアム」を体験するコースの第三弾です。
今回は、JR衣笠駅から三浦一族のゆかりの地、衣笠エリアをお楽しみいただきます。
期間:
開催中2022年4月15日(金)~5月31日(火)
(※5月22日(日)は衣笠行政センターが終日休館のため、中止となります。
)
時間:
8時30分~17時00分
会場:
JR衣笠駅発着(受付場所は衣笠行政センター2階 衣笠コミュニティセンター)
費用:
入場無料
詳細:
横須賀市観光情報ホームページへ
三浦一族のことが丸ごとわかるパネル展示です。歴史やゆかりの地を、写真や絵図などでご紹介します。
期間:
3月31日
時間:
10時30分~16時30分
会場:
衣笠仲通り商店街ガレリア会館1階(横須賀コロッケとなり)
費用:
入場無料
詳細:
衣笠観光協会ホームページへ
三浦半島を領国とし、鎌倉幕府成立に多大な功績を残した三浦一族にゆかりのある寺社などをめぐるコースです。
期間:
令和四年2月18日(金)~3月21日(月・祝)
時間:
09時00分~17時00分(約10km・約3時間)
場所:
北久里浜駅、満願寺、満昌寺、大善寺、衣笠コミュニティセンター(自由な順路で回っていただけます。)
費用:
参加費無料
詳細:
横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」へ
三浦一族のことが丸ごとわかるパネル展示です。歴史やゆかりの地を、写真や絵図などでご紹介します。
期間:
3月31日(木)
時間:
10時30分~16時30分
会場:
衣笠仲通り商店街ガレリア会館1階(横須賀コロッケとなり)
費用:
入場無料
詳細:
衣笠観光協会ホームページへ
三浦半島を領国とし、鎌倉幕府成立に多大な功績を残した三浦一族にゆかりのある寺社などをめぐるコースです。
期間:
令和四年2月18日(金)~3月21日(月・祝)
時間:
09時00分~17時00分(約10km・約3時間)
場所:
北久里浜駅、満願寺、満昌寺、大善寺、衣笠コミュニティセンター(自由な順路で回っていただけます。)
費用:
参加費無料
詳細:
横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」へ